娯楽三昧

迷宮式娯楽三昧・全年齢版

ウイニングポスト10のUIがダメすぎる話

世は競馬ブーム真っ盛り!

そんな中で競馬ゲームシリーズ・ウイニングポストもついにバージョンアップがされ新たなナンバリングタイトルとして新登場!


登場……


なんだけど……



このゲームちょっとUIがクソすぎない???



もしかしてExcelで作ってらっしゃる???


となったので、ウイニングポストのUIがなんで不親切なのかの話をします。

まずメイン画面にダメがつまってる

ちょっとこの画面見ながら話すんですけど、この画面がUIデザイン的にダメじゃないですか?
パッと見は綺麗なんですけど、実際使ってみると機能性が悪い。


まず一番悪いところから話すと、左下のNEXTボタンです。

これはターン送りをするボタンで、「この週の行動を終了して次のターンに移行します」のボタンです。
そんな重大なボタンの横にちょこんと衛星みたいにくっついてるオプション機能ボタンですが……。



機能ボタンを押すとセーブボタンが格納されてます。

ちなみにセーブですが、自分の場合だと毎ターン保存したりとすぐデータを数ターン前に遡れるようにしています(このゲーム、ミスが命取りのゲームなので……)。


が、こんな位置にセーブコマンドが格納されていて、しかもそのボタンがちぃちゃい。これでどんな悲劇がおこるかと言うと、


セーブをしようとしたらターン送りを押してしまった!!!


です。



まだ実際にやらかしてはいないですが、可能性は全然あります。ヒューマンのやることなので……。

他の項目はたいしたことがないので別にいいんですが、何故かセーブ・ロードみたいなアクセスする価値と頻度の高いところがその他大勢と一緒にまとめられているうえに重大な機能を持つボタンの近くにちょこんとおかれています。嘘だろオイ。


ターン送りボタンの近くにちっちゃいボタンがあるデザインは、同じようなゲームだとCivもやっていた記憶がありますが、あちらは「未実行行動がある限り、ターン送りボタンにならない」「ユーザーの行動が完了しおわったら、ターン終了ボタンに変化する」なので別物です。


それならNEXTに関しては画面右下とか明らかに違う位置に置いていてほしいものですが、そうするとね、右下の女の子の台詞に被るんですよね。


ただこの子の表示領域も無駄で、可も無く不可も無い台詞TIPSが表示されるだけです。しかも手動で文字送りできません。自動で送られます。なので気になってたまたま見てもパッと表示が変わったりして「えっ、いまの内容読みたかったですけど!?」って不満がでる結果になりこそすれ、積極的に読もうとはなりません。


この子は秘書なのですが、これまで秘書はトップ画面にもおらず空気だったのでここに表示させたいという意志も意義もわかるのですが、単なる余白埋めにしかならない表示されなくていい台詞しか表示されません。同人ゲームじゃないんだぞ~。


ちなみにオプションボタンを押すとこれがでます。



コースポ:ゲーム内の馬の動向や血統の支配率などの世界情勢を確認するスポーツ新聞紙モチーフの機能。



いやオプションやあらへんやないかい!!!




機能の方にまとめられとる「環境設定」とかが本来入ってるべき項目やないかい!!!


このように「機能」「オプション」という括りがされている中で、そのタイトルに即していない機能が無節操に突っ込まれている始末です。


いや、マジで「環境設定」を「オプション」に格納しない理由が意味わからないですね……オプション以外に環境設定が格納されているゲームって逆にあるか……?


しかも前作では外に出されていてワンタッチでアクセスできていたコースポさんがこんなところに収納されています。なんでアクセスしづらくしたの???


さらにいえば、「オプション」を押すと画面中央にウィンドウがでてくるのに「機能」を押すとボタンの近くに小さい関連項目が出てくる設計もよくわかりません。なんでボタンごとに項目の表示方法が違うの?



セーブ・ロードに関してもオートセーブがないゲームなのでもっと頻繁にアクセスする重要度の高い項目なので、外に出していい気がしますが……。


ボタン名の命名規則もダメなら格納されているものもダメ、一目でわからず「プレイヤーが内容を覚える」ことで仕方なく利用できるUI。ビックリするほどバッドデザインのお手本でしょう。


ステータス画面のユーザビリティ・視認性の悪さ


トップ画面ですらあれだけネタにできたので当然まだまだあります。
一番大事であろう馬のステータス画面です。


これはパラメータの画面です。



……基本能力内の内部ゲージがぶっつりと途切れているのは目をつむりましょうか。なんで最後まで縁取りしてないの? 画像素材おかしくない? って感じですが前作では内部ゲージが背景色とやや同化して見づらい箇所とか別の部分で存在していたくらいなので……(※バージョンアップ商法における最終作でそれだぜ!)

あと「気性 ふつう」みたいな部分も表題を淡い色にすることで差別化していますが、色の認識がしづらい人にわかりづらいバッドデザインだと思いますし項目ごとに空白じゃなくてキッチリ罫線や縁取りで区切ってほしいですが……。



前作のUIも見た目はさほどよろしくないけどそこちゃんとできてたんだけどね……。


まあそういった項目ごとに区切りがパッとわかりづらいとかともかく、特性の欄を確認ください。
この特性、どのような効果かこの画面だとわかりません。


PC版でもクリックしようがなにしようがなーんもでません。


そこで左下の特性リストをクリックすると……。


一覧がでてきます。ここで索引して理解しましょう!


いつの時代のゲームだバカ!!!!!!


でも前作ではこんな簡単に特性リストに飛べなかった気がしますけどね。進歩ですね! ……もしかして育児で幼子を育てるときってこんな気持ちになるのかな?





ちなみにこの特性リストや左下のページ送りボタンですが、
フォーカスしてないときはこんな感じで単色でタスクバーみたいなところに埋まってます。私は最初これを「ボタン」と認識できませんでした。「あ、もしかしてこれはあれか……」と一拍は置く必要がありました。
考えればわかるけど考えなくても見ただけで機能が想像できるのが優れたUIデザインなんだよなぁ。



ちなみに前作だと(やっぱ見た目ダサいけど)ボタンは人目でわかりました。なんで新作だとデザインの違うボタンが混在して視線誘導すら切ってるのかコレガワカラナイ
統一感ないからとっさにどれも全部ボタンってわからないんですよね。



ちなみに「タスクバーに埋まった単色のボタン」「馬関係の目立つボタン」の他に「前の画面に戻るボタン」と三種類のデザインがありますね。これ中央のボタン類に目がいきすぎて他のデザインのボタンわかりづらいって!!!
なんで一画面にこんなに多彩なデザインがあるんだよ!!!


同じ機能を持ったボタンに複数の名前がある

この画面をごらんください。

ここはレースの登録をする画面なのですが、なんと決定ボタンがありません。なので、このままこの画面を退出すると設定が保存されません。どうしたらいいでしょうか?


………………



…………



……



正解は右下の「閉じる」ボタンを押すでした!!!


そう、この「閉じる」ボタンは「決定」ボタンの機能を持つのでした!!!


はい、このボタンに「閉じる」というワードが振られていたのを見たとき素直に「はっ?」となりました。
「まさか……」と思って押すことになりました。決定ボタンですらどれか迷うことなんてあるか!?

ここは「決定」と「戻る」のふたつのボタンを配置するところじゃないですか……???


あとこのゲーム、「決定」ボタンが何故か○型に変更されてますが、他のUI部分からデザインが浮きすぎてスゲーださいですね。現実に引き戻される汎用的なデザインすぎる。
ふつうボタンデザインってゲーム内世界観に準じたものになりますし、実際にこの画面でもUIデザインにあわせたボタンデザインがされていますが、「決定」系だけは○になっててスゲー浮いてます。


ゲームのフォトモードを起動したらUnityの座標軸設定の矢印アイコンがでてきたみたい。業務用ソフトのデフォルトのボタンがでてきたみたい。そんな浮きっぷり。



しかもボタンが縁取られていないので、ボタンの表示位置が悪いのか、画面中央にパッと出てくるシーンなどで一瞬見失うんですよね。なんてストレスフルなボタンデザインなんだ……。

アイコン類が名前に被るバッドデザイン


これは前からです。一々アイコン表示をきらないとちゃんと読めません。それはマジでいってるのか???
ちなみにオンオフするためのボタンも単色で背景と同系色ですね。ステータス画面、薄緑色は項目名みたいなルールがあるので「これボタンなの? 現在開いている画面の状態を示す表記じゃなくて?」ってなりますね。

馬に対して絶対に使わないといけない重要コマンドが収納されてる


これ、この放牧コマンド。シンプルにいえば「休息」コマンドです。当然これを使わないと馬は疲弊していくので重要コマンドです。

なんでステータス画面の項目を掘らないとアクセスできないんだ~!?
 ※これも前作からです。


なんでフレーバーの役割しかないコマンドとか1頭につき1回しか触らないこともありえるコマンド類と同じところに重要ボタンが格納されてるんでしょうか。1頭の馬を育成するのに何度アクセスすると思ってんだよ!!! ってなる。なった。


こういう、ユニットに対するアクション類が「管理画面」とか「育成方針」みたいな専用の画面でなくステータス画面の1項目として格納されているうえに50頭は管理するようになるゲームなのでスゲー煩雑な操作と時間を要求されます。シミュレーションを始めてつくるゲーム会社の導線設計?

おわりに

疲れた。疲れたのでここまでです。


当たり前ですが、こんなの序の口です。トップ画面の種付け画面の酷さの話は面倒なのでデザイン面だけでネタにしましたが、言いたいことはあります。


あと一覧画面とかでなぜかスクロールバーが横にガンガン伸びてたりします。PC版だとそのスクロールバーを掴んで横に引っ張らないと表示されない項目がメッチャあるわけです。誰だよこのデザインにオッケーだしてるの。


しかも一覧画面、一度に5頭くらいしか表示されないバチクソに狭い設計で、画面上半分はたいして必要もない情報で占領されてるんだぜ……その上半分を消して一覧だけの表示もできるけど味気ないんだなこれが……。


前作からやれることは変わってないのにUIの配置がかわって再度勉強コストを払うハメになり、ボタン類の視認性は低下しているという「UIデザインの改善=見た目をキラキラさせると思ってないか~!?」と仰け反りましたね。


というわけで、近年の優れたUIデザインのゲームをやっていると、当たり前と思っていたことができておらずビビること請け合いです。
昔のゲームをやるときに一番のネックになるのが難易度やグラフィックでなくUIデザインなどの基本的設計部分の未発達さにあると考えているんですが、ウイニングポストは最新作なのにそれが体験できます。なんてこった。


コーエーテクモ、人気シリーズのバージョンアップ商法を繰り返しても内容がこれなのはいい加減なんとかならないんですかね。もうゲーム会社じゃなくて投資会社でゲームも単なる金融商材にすぎないのかもしれんが……とにかく公務員の気配がすごすぎるんだな……。


といいつつ前作のプレイ時間は700時間です。本当にありがとうございました。
悪態をつきながらやってしまうのはダサいと思うんですが、実際「唯一無二のゲームなのになんで基本的なことがでけへんのやろな……」というやるせなさ故ですこんな記事でまとめるのは。数少ない競馬ゲームとして完成度を高めてほしいものです。ポテンシャルはあるんだ……ポテンシャルは……。